湯浅克俊 「夜と霧の明け渡る日に」

作家名: 湯浅克俊

開始日: 2025/02/18

終了日: 2025/03/01

会場: 3F

ジャンル: [具象画] [木版画] [絵画] [木版画]

            

湯浅克俊 「夜と霧の明け渡る日に」

湯浅 克俊
[具象画] [木版画] [絵画]

[木版画]

夜眠りにつく時、翌朝目覚めることはないのではないかと思うことがある。私は2024年の夏、アーティスト・イン・レジデンスのため、ポーランドに約2週間滞在した。私が訪れたのはクラコフからさらに車で1時間ほど南東に行ったスタリ・ソンチという街だった。街は小さいけれど街並みが美しく、路地もきれいで、森や湖も近く、作品制作をするには最適の場所だった。毎朝天気が良ければ、森か湖まで歩き、朝靄に包まれた風景の写真を撮った。見渡す限り風景は美しく、街は平和だった。しかし、レジデンスに参加していたポーランド人から彼のお爺さんはナチスによって強制収容所に連れていかれたという話を聞いた。そうだ、ここポーランドは第二次世界大戦中、ナチスドイツによって蹂躙されたのだと思い出した。そして、目の前に広がる景色の背後には多くの人の死があることを理解した。私たちの住む日本では安心して眠りにつくことができる。しかし、世界各地では明日の我が身も全く保証されない状況で眠りにつく人たちもいる。本当に私たちは同じ「世界」に暮らしているのだろうか。夢を見ているのだろうか、はたまた悪夢を見ているのだろうか。ここは地獄なのか天国なのか。それを確かめるために私はまた眠るしかない。

               

湯浅克俊

経歴

1978 東京都生まれ
2002 武蔵野美術大学 造形学部油絵学科卒業
2005 ロイヤル・カレッジ・オブ・アート(ロンドン、イギリス)修士課程版画科修了

主な展示

2024 個展 Depthless/越前和紙の里美術館(福井
2023 汽水域/金沢21世紀美術館 市民ギャラリーA(石川)
2023 個展 The Heart of Spring 春の心臓/Gallery Ami-Kanoko (大阪)
2022 個展 SEEING THROUGH THE LIGHT/Museum Franz Gertsch(スイス
2018 モネ それからの100年/横浜美術館(神奈川)、名古屋市美術館(愛知)
2015 個展 Illuminate: Woodcuts by Katsutoshi Yuasa/Lawrence Art Center(アメリカ

 

主な受賞歴

2017 Ronin/Globus Artist in Residence Program 2017 大賞、日本・アメリカ
2011 Northern Print Award 受賞、イギリス
2011 Towry Print Prize in the Summer Exhibition 2011 受賞、イギリス

 

パブリックコレクション

Cleveland Museum of Art(アメリカ)
New York Public Laibrary(アメリカ)
Laing Art Gallery, Newcastle(イギリス)
Museum der bildenden Kunste Leipzig(ドイツ)
Victoria & Albert Museum(イギリス)